よく考えておきたい正社員になるメリットとデメリット

介護業界で正社員として働くメリットは多くあります。
例えば、介護業界というのは現状では多くの職員をパートなどの非正規労働者で賄っているので、常勤職員の座がそこまで激しい競争にさらされていないといったことが挙げられます。
また、パートとして十分な経験を積んでから、正社員登用を目指すことも可能です。

しかしながら、パートとして働くということにもメリットはあります。
例えば、勤務時間を比較的自由に調整できるという点はパートの大きなメリットです。
これは逆に、正社員として働く際のデメリットにもなります。
残念ながら、正社員はいくら働こうとも残業をしない限りは固定給になってしまうためです。
昇進やキャリアアップの機会が乏しい介護業界において、そうした部分はデメリットになっています。

いずれにしても、正社員か否かというのは、働く人によって大きくメリットとデメリットが分かれてくるものです。
例えば、扶養家族の中で介護施設のパートとして働くことを望む場合、正社員になることはできません。
正社員という道を選ぶことで、税額的な負担が大幅に増えるためです。
扶養の範囲内で働きたい場合には、正社員ではなくパートのままでいる方が、労働時間にも依りますが割に合うといえます。

また、パートならば介護施設で人間関係に困ったとしても、比較的容易に辞めることができるといったメリットがあります。
正社員の場合には、そのハードルが上がってしまうこともあり、その辺りを良く検討して考える必要があるでしょう。
メリットとデメリットを比較することで、納得した形で介護業界での正社員登用の道を選べるようになります。